ところがぎっちょん
先日年明けに買ったスパロボLをやっとクリア~
感想
今回は強化パーツが廃止ってことで最初はえぇーってなったけど
ユニットごとに設定されたボーナスが実質強化パーツなのでやっていくうちに気にならなくなる
けど、もうパートナー制はいらないと思うのは自分だけですか・・
たまには小隊制とか抜きにしたスパロボがやりたい(´・ω・`)
ただしスクランブルコマンダー、てめぇはだめだ
中盤に初見殺しステージがいくつかあり
自分は二回詰みましたwww
前作と同様フリーダムのMAP兵器無双
あと今作のマジンカイザーは参入が遅いもののぶっ壊れ性能すぎた


画像ではわかりませんが武器は2ページ目まであり
ファイナルカイザーブレード6800があります
・マジンパワー発動時ボス系以外ほとんど10ダメ
・謎の運動性、デストロイガンダムの攻撃を避けしてしまうカイザー
・相手がリアル系でも安心の命中率100%
・火力もスーパー系だと1,2を争うくらい
いつもの100発ミサイルが普通に5~6000ダメが出る
グレートマジンガーも今作では真グレートマジンガーになりカイザーとの合体技で大活躍
戦艦で叫んでるだけのプロなんていなかったんや!!
ダンクーガノヴァがなかなかよかった、鳥の歌が(あ
無印も一緒に出してほしかったな・・・
前作でも思ったけどゴーダンナーって脆い、避けない、火力中途半端で
終盤に入る辺りから戦艦で叫んでる人になってる・・・ゴウちんェ...
あと隠しでデュエル、バスターガンダムが出てくるのが個人的に嬉しかった
とまぁ自分は前作Kと同様楽しめました
というかLも投売りだったから買ったんだけどね(あ
で、昨日PSP版Gジェネワールドを買ってきました
その時3DSも売ってたけど、やりたいのがスト4くらいなのでスルーしてこっちを購入
だってまだアレの情報が少ないからな(・ー・)
また前作みたいに本体同梱版をやられたら二個買うハメになるしww
早くその辺の情報をお願いしますコ○ミさん
まぁ~スト4のネット対戦には魅かれるものがあったんだけどねぇ・・・
んでGジェネは何年ぶりなんだろう・・・
自分がやった事があるのはGジェネ無印、ZERO、NEO、SEEDだったかな
最近のは全然知らない\(^o^)/
とりあえず一話だけやってみた感想
・システム自体は昔とそんなに変ってないかな(まだ一話なのでよくわからんが
・Gジェネ自体が久しぶりすぎて自軍を動かす時に思わず精神コマンドを探してしまう(あ
・戦闘がカッコよくなってる、戦闘シーンがどんなのか楽しみにしてた分これには満足
・一般兵の攻撃がやたら命中率高い(これは昔からだけど
この辺もスパロボに慣れ過ぎてね・・・
・比べちゃいかんのだけどスパロボLやった後だと各所でロードが入って少しテンポが悪い(;^ω^)
あとトルネードガンダムが初期機体の定番になっちゃってるのねw
確かGジェネSEEDの時もこいつだった気がw
しかし久しぶりに見ると結構かっこいいな・・・
一話終了時にマスターキャラクターが一人選べて
自分はアムロ(逆シャア版)シーブック、キラ、サーシェス、刹那かで迷って刹那を選択
ここは刹那で決めよう、ほほうFirst seasonバージョンか(ゴロー
選択欄にサーシェスがいた時は笑ってしまった
まぁ久しぶりのGジェネなので、なかなか楽しめそうだ(・∀・)
早く自軍にサーシェス入れてスローネツヴァイかアルケーに乗せたいお(イナクトでも可
ではではおやすー「
感想
今回は強化パーツが廃止ってことで最初はえぇーってなったけど
ユニットごとに設定されたボーナスが実質強化パーツなのでやっていくうちに気にならなくなる
けど、もうパートナー制はいらないと思うのは自分だけですか・・
たまには小隊制とか抜きにしたスパロボがやりたい(´・ω・`)
ただしスクランブルコマンダー、てめぇはだめだ
中盤に初見殺しステージがいくつかあり
自分は二回詰みましたwww
前作と同様フリーダムのMAP兵器無双
あと今作のマジンカイザーは参入が遅いもののぶっ壊れ性能すぎた


画像ではわかりませんが武器は2ページ目まであり
ファイナルカイザーブレード6800があります
・マジンパワー発動時ボス系以外ほとんど10ダメ
・謎の運動性、デストロイガンダムの攻撃を避けしてしまうカイザー
・相手がリアル系でも安心の命中率100%
・火力もスーパー系だと1,2を争うくらい
いつもの100発ミサイルが普通に5~6000ダメが出る
グレートマジンガーも今作では真グレートマジンガーになりカイザーとの合体技で大活躍
戦艦で叫んでるだけのプロなんていなかったんや!!
ダンクーガノヴァがなかなかよかった、鳥の歌が(あ
無印も一緒に出してほしかったな・・・
前作でも思ったけどゴーダンナーって脆い、避けない、火力中途半端で
終盤に入る辺りから戦艦で叫んでる人になってる・・・ゴウちんェ...
あと隠しでデュエル、バスターガンダムが出てくるのが個人的に嬉しかった
とまぁ自分は前作Kと同様楽しめました
というかLも投売りだったから買ったんだけどね(あ
で、昨日PSP版Gジェネワールドを買ってきました
その時3DSも売ってたけど、やりたいのがスト4くらいなのでスルーしてこっちを購入
だってまだアレの情報が少ないからな(・ー・)
また前作みたいに本体同梱版をやられたら二個買うハメになるしww
早くその辺の情報をお願いしますコ○ミさん
まぁ~スト4のネット対戦には魅かれるものがあったんだけどねぇ・・・
んでGジェネは何年ぶりなんだろう・・・
自分がやった事があるのはGジェネ無印、ZERO、NEO、SEEDだったかな
最近のは全然知らない\(^o^)/
とりあえず一話だけやってみた感想
・システム自体は昔とそんなに変ってないかな(まだ一話なのでよくわからんが
・Gジェネ自体が久しぶりすぎて自軍を動かす時に思わず精神コマンドを探してしまう(あ
・戦闘がカッコよくなってる、戦闘シーンがどんなのか楽しみにしてた分これには満足
・一般兵の攻撃がやたら命中率高い(これは昔からだけど
この辺もスパロボに慣れ過ぎてね・・・
・比べちゃいかんのだけどスパロボLやった後だと各所でロードが入って少しテンポが悪い(;^ω^)
あとトルネードガンダムが初期機体の定番になっちゃってるのねw
確かGジェネSEEDの時もこいつだった気がw
しかし久しぶりに見ると結構かっこいいな・・・
一話終了時にマスターキャラクターが一人選べて
自分はアムロ(逆シャア版)シーブック、キラ、サーシェス、刹那かで迷って刹那を選択
ここは刹那で決めよう、ほほうFirst seasonバージョンか(ゴロー
選択欄にサーシェスがいた時は笑ってしまった
まぁ久しぶりのGジェネなので、なかなか楽しめそうだ(・∀・)
早く自軍にサーシェス入れてスローネツヴァイかアルケーに乗せたいお(イナクトでも可
ではではおやすー「
コメントの投稿
« ← タメ → P l Home l 完成 »
そんなブシドーも今はスサノオにのって、戦場を駆け回ってくれています^q^