S.H.フィギュアーツ ロボライダー

やったぜ。一番好きなライダーなので二個買い(ゲス顔
というわけで今回はコチラ
「S.H.フィギュアーツ ロボライダー」

パッケージ。

ブリスター。付属品はかなりさっぱりとしてます。バイク用の手首はロボイザー行きですねこれは


全身。黒地に黄色が印象的なロボライダーの姿をしっかり再現

特徴的な目の下の血の涙?もちゃんと再現されてます。

リストビットも変わらず。
以下適当に。

その時不思議な事が起こった(死亡フラグ)



俺は悲しみの王子!

アール!


エックス!

ロボライダー!(俺は炎の王子のパターンもあり)

爆発にも動じずに歩いてくる演出は子供の頃から好きでした

ダブルパンチ。これを食らい壁を突き破って吹っ飛んだ怪人に「逃がさんぞ!」という理不尽っぷり

ボルティックシューター!!



回避不可能の必中武器。あとなにげに銃ライダー一号でもあるんですよね
付属品が少ない分ボルティックシューター生成エフェクトなり発砲エフェクトとか付けてほしかったな・・・w

トドメ後のポーズ。

「お前達が消滅すれば、俺まで消滅するからな! 後は俺に任せろ!」
クライシス帝国がBLACKRXに勝てないので、南光太郎を過去のBLACKに退化させ倒そうとするのですが未来からやってきたRX(しかもロボ、バイオが別々)が登場して助けるんですよねw

以上、S.H.フィギュアーツ ロボライダーでした。
リニューアル版のRXとほぼ同じなのでプロポーション、バランス自体は良好。
塗装や細かなディテールの再現などもよくできています。ベルトの中身がちゃんと再現されているところが素晴らしいですw
足の可動に若干の癖があり少し上がりにくかったりするので、後から出るロボイザーにちゃんと乗せれるのか少し心配ですね・・・。
とはいっても当時ソフビ人形くらいしか買ってもらえなかった自分からすれば、こんなガシガシ動かせるロボライダーを出してくれただけで十分ありがたいですw
9月のバイオライダーも楽しみですな~
ではではおやすー 「
スポンサーサイト