fc2ブログ

S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル

今回はコチラ

「S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムスタイル」

DSCN4631.jpg
パッケージ。いつものパッケージと違い今回は艶消しが入ってたり高級感のあるパッケージです。
あと初回特典のストライクウィザード用ローブ付き。

DSCN4629.jpg
ブリスター。交換手首が10個にソードガン2種、アクション用ローブや専用台座と付属品はかなり豊富!
昔何でだったか交換用手首が二個しか入ってないという舐めた事は流石にここではやらかさないかw

DSCN4617.jpg
専用台座。

DSCN4565.jpg
DSCN4567.jpg
全身。

DSCN4628.jpg
左がアーツ版で右が去年紹介したWAP!版ウィザード。
塗装とかに関してアーツのが素晴らしいのですが、見比べるとアーツはかなり頭でっかち・・・あと首が埋まってるのがかなり残念。
単体で見るとそこまで気にならないんだけどね・・・

DSCN4653.jpg
差し替えの手首がかなり豊富で一つ一つリングも塗られている丁寧さ!あとリングホルダーについてる各フォームのリングもちゃんと色分けされてるのはかなり凄いです。
WAP!版は銀一色でした(値段が違うけどw

褒めまくりですがここから本題に。
とにかくポロリが酷すぎる!胴体を曲げようとすると下半身が外れたりウィザードドライバーがポロリと弄る度にイライラ・・・
他にも足首が緩すぎて自立できないという報告がいくつかあったみたいです。自分はそうでもなかったのでこれは個体差かな?
けど胴体とドライバーのポロリは共通みたいですw

以下適当に。
DSCN4604.jpg
ウィザーソードガン、ソードモード。クリアパーツも入ってディテールもしっかりして見栄えがいいです。

DSCN4607.jpg

DSCN4640.jpg

DSCN4600.jpg
ウィザーソードガン、ガンモード。交換用手首のおかげでしっかり握れるのがいいですね。
WAP!版は交換用手首とかはなく、ただ持たせてるって感じだったのでw

DSCN4602.jpg
ソードモードもそうなんですが両方にシェイクハンズギミックが再現されてます。

DSCN4597.jpg

DSCN4587.jpg

DSCN4615.jpg
WAP!から魔方陣を拝借。

DSCN4659.jpg

DSCN4622.jpg
WAP!と違い胴体を曲げれたり初回特典の専用ローブもあるので様になります。

DSCN4574.jpg
以上S.H.フィギュアーツ 仮面ライダーウィザード フレイムスタイルでした。

良い部分が多いだけに、この圧倒的ポロリをなんとかしてほしかったです。
出すのが早すぎるせいなのか毎回主役ライダーはどこか残念な部分がありますね('A`)
しかし交換用手首が豊富なのはいい事です、色々ポーズが決まる。

あとWAP!版と比べてばかりでしたが、あちらも良いものですよ!よくできてるし安価だし発光もするし(必要性は知らん

フレイムドラゴン予約したけど、このポロリとか改善されてるといいな・・・

ではではおやすー 「
スポンサーサイト