バースト読んでえぇ
ギルティではなくP4U
最近このラッキョさんの対戦動画を見ていますが、自分もラビ使いとして非常に参考になります。これからも更新を楽しみにしてますw
自分はまずバーストを読める域にならねばw
で、ブレイブルーの時もそうでしたが普通のコントローラーだとボタン同時押しなどに限界を感じるので、ここらでアケコンを買おうかなと。ラビリスだと投げ後のワンモアキャンセルは猶予があって落ち着いて出せるが、コンボ中のワンモアはコントローラーだとしんどいw
ここはやっぱりHORIのRAPを買うべきか・・・店頭で見るとレバーとボタンの距離が近すぎでは?と思ってしまうけど、実際やってみると気にならないのかなぁ。あとレバーを触った感じだと、他のアケコンによくあるガチャガチャと音がしないしレバーも軽すぎないところが良かった。PS2時代は鉄拳4のアケコンを持ってましたがガチャガチャ音が騒音レベル。まぁまた今度店頭で悩もう・・・w
どうすっかなー、俺もなー(優柔不断
ではではおやすー 「
最近このラッキョさんの対戦動画を見ていますが、自分もラビ使いとして非常に参考になります。これからも更新を楽しみにしてますw
自分はまずバーストを読める域にならねばw
で、ブレイブルーの時もそうでしたが普通のコントローラーだとボタン同時押しなどに限界を感じるので、ここらでアケコンを買おうかなと。ラビリスだと投げ後のワンモアキャンセルは猶予があって落ち着いて出せるが、コンボ中のワンモアはコントローラーだとしんどいw
ここはやっぱりHORIのRAPを買うべきか・・・店頭で見るとレバーとボタンの距離が近すぎでは?と思ってしまうけど、実際やってみると気にならないのかなぁ。あとレバーを触った感じだと、他のアケコンによくあるガチャガチャと音がしないしレバーも軽すぎないところが良かった。PS2時代は鉄拳4のアケコンを持ってましたがガチャガチャ音が騒音レベル。まぁまた今度店頭で悩もう・・・w
どうすっかなー、俺もなー(優柔不断
ではではおやすー 「
スポンサーサイト